データニキのパワプロブログ

プロ野球選手を映像付きで紹介。パワプロ能力で再現。

山﨑 浩司(2007)【パワプロ2022】

山﨑 浩司

選手名:山﨑 浩司(やまさき こうじ)

生年月日:1980年10月31日

山﨑 浩司

2007年成績:.250 0本塁打 2打点 0盗塁

経歴:大阪産業大学附属高等学校(1996-1998)-大阪近鉄バファローズ (1999 - 2004)
-オリックス・バファローズ (2005)-広島東洋カープ (2005 -)

「玄人好みの献身的なプレーが持ち味の内野手。準レギュラーからの脱却なるか」

選手紹介

・活躍

 いわゆる松坂世代の一人として、1998年ドラフト会議においてドラフト3位で当時の近鉄バファローズに指名され、入団。当時は水口栄二高須洋介阿部真宏と内野の層が厚く、一軍出場はほぼなかった。2005年1月にトレードで、上村とともに広島カープへ移籍。当時、カープの内野陣は若返りを図っており、ベテランの野村謙二郎、同じ松坂世代の東出がまだ絶対的なレギュラーではなかったことから山﨑にとってはチャンスといえる環境だった。シーズンが開幕すると96試合に出場し、犠打31を決め、2番打者としてレギュラーに定着。翌2006年も活躍が期待されたが、自身の不振もあり、前年のような活躍はできず。また、ルーキーの梵が新人王の活躍を見せるなど厳しいシーズンとなった。2007年は更に出場数が減ったものの隠し球を成功させたり、守備固めとして一役買った。

・査定について

--【装備品】--

バット:黒/赤→黒/赤(画像)

グローブ:オレンジ→革(3/30、8/15)

リストバンド:白/白→白/白(3/30、8/15)

--【基礎能力】--

弾道22:フライ率48.1%

ミートFE43:打率.250(2005年E45)

パワーFE40:0本。通算8本(2005年E40、プロスピ5F

走力ED55:俊足(ドラフト)。しかし、盗塁数は少なく足は並。(プロスピ5E

肩力DC64:「肩が強い」(オリ・坂口談)(プロスピ5E

守備CC66:守備が魅力

エラーDC60:(プロスピ5D

--【特殊能力】--

チャンスE:打率.250/得点圏.167(14決Dプロスピ5D

対左B:右.200/左.294(14決Dプロスピ5D

盗塁E:通算盗塁成功率.500(14決Dプロスピ5D

走塁D:そこまで足は速くない(14決Dプロスピ5D

送球B:安定した送球(14決Dプロスピ5E

ケガD:(14決Dプロスピ5D

回復D:(プロスピ5D

粘り打ち:2ストライク打率.263

内野安打○):内野安打率25%(8-2)

バント○:2005年に31犠打を記録。

ミート多用:(14決、プロスピ5)

慎重盗塁:盗塁数の少なさ

チームプレイ○:2005年は31犠打(リーグ2位)、進塁打などチームプレイに徹する。(14決)

--【その他】--

サブ二塁:(14決、プロスピ5)

サブ三塁:2004年に1軍で出場あり。

打撃フォーム:

20090926 荻野トンボ

2009年9月26日、対ロッテ戦。セカンドゴロに倒れる。
守備:
 
2010年7月28日、対ソフトバンク戦。見事な守備。

・コメント

パワター:デフォ

プロスピ4紹介文:

「軽快、堅実なフィールディングに粘り強いバッティング。堅守堅打の仕事人」

 

関連選手:

上村 和裕:上村と山崎⇔菊地原のトレードで、上村も共にカープでプレーすることに。

菊地原 毅:上村と山崎⇔菊地原のトレードで、山﨑は広島に加入した。

参考資料:

nf3 -Baseball Data House -<- nf3 - Baseball Data House Phase1.0 2007年度版>(参照日2020年4月1日)

広島カープを密かに応援する会.<広島カープを密かに応援する会>(参照日2024年6月29日)