データニキのパワプロブログ

プロ野球選手を映像付きで紹介。パワプロ能力で再現。

吉田 圭(2007)【パワプロ2022】

吉田 圭

選手名:吉田 圭(よしだ けい)

生年月日:1984年7月4日

吉田 圭

2007年成績:.--- -本塁打 -打点 -盗塁(1軍出場なし)

経歴:帝京高等学校(2000-2002)-広島東洋カープ (2003 -)

カープの未来の長距離砲。」

選手紹介

・活躍

 高校時代は、名門・帝京で一塁、外野、投手として活躍。3年時の夏の甲子園ではベスト4に進んだ。その年(2002年)のドラフトで投手として広島カープに指名されたものの、プロ入り後に肩を痛めたことと高校通算18HRの打力を買われて投手から野手へ転向することとなる。その後は2軍で徐々に試合数を増やし、2006年には1軍でプロ初安打を放つなどした。2007年からは持前の打力が開花しつつあり、2軍で7HRの活躍を見せると、プレ五輪日本代表候補にも選ばれ、主に4番として出場した。同級生の松本高明は1軍で準レギュラーに近い働きをみせており、吉田も将来のクリーンナップ候補として活躍をしてほしいところだ。

・査定について

--【装備品】--

バット:-→黒/木(4/28、BBM

グローブ:-→茶(9/11)

リストバンド:-/-→-/-(4/28)

--【基礎能力】--

弾道(1/13決)→3:チーム内でも飛距離は抜群との声

ミート(G/13決)→F22:打率.219(2軍)

パワー(F/13決)→C63:7HR(2軍)。プレ五輪日本代表候補では4番。

走力(E/13決)→D56:(プロスピ4D

肩力(D/13決)→D58:投手から野手転向。(プロスピ4C

守備(E/13決)→E44:そこまで悪くはない(プロスピ4F

エラー(E/13決)→E43:2軍守備率.991(一塁)

--【特殊能力】--

チャンスD:打率.---/得点圏/---(14決-)

対左D:対右.---/対左.---(14決-)

盗塁E:盗塁成功率.000(4-0)/2軍---(14決-)

走塁D:2軍三塁打1本/06年2軍三塁打2本と鈍足ではない。(14決-)

送球E:守備率の低さから(プロスピ4E

ケガD:(プロスピ4D

回復E:2軍76試合出場(プロスピ4E

国際大会○:プレ五輪日本代表候補として活躍

強振多用):前年は3HRであり、出塁意識も高いなど強振多用ではなさそう

慎重打法:28四球と出塁意識は高い

--【その他】--

サブ外野:2007年2軍16試合出場。2002年の甲子園でもレフトで出場(プロスピ4F

打撃フォーム:オープン9

2007年4月30日、対中日戦。

守備:

2007年7月19日、フレッシュオールスター戦。セカンドが中谷。ファーストが吉田。

・コメント

プロスピ4紹介文:

「バッティングセンスを買われ野手転向。恐るべきパワーを誇る将来の左の大砲」

 

今は飲食店をしているそうですね。評価も高いしおいしそう…。

news.jsports.co.jp

さぶろく - 人形町/お好み焼き | 食べログ

関連選手:

松本 高明帝京高校の同級生。同年ドラフトで同じカープに指名されたライバル。

参考資料:

nf3 -Baseball Data House -<- nf3 - Baseball Data House Phase1.0 2007年度版>(参照日2020年4月1日)

2006年

パワプロおじさん.<パワプロ2020 サクセス作成選手 実在選手再現 吉田圭(広島東洋カープ) : スクストとパワプロと私>(参照日2024年5月1日)

2007年

威圧館.<吉田圭(2007・広島) パワプロ2022 再現選手 : 威圧館>(参照日2024年5月1日)