データニキのパワプロブログ

プロ野球選手を映像付きで紹介。パワプロ能力で再現。

齊藤 悠葵(2007)【パワプロ2022】

齊藤 悠葵

選手名:齊藤 悠葵(さいとう ゆうき)

生年月日:1987年6月20日

齊藤 悠葵

2007年成績:0勝1敗0H0S 防御率5.40

経歴:福井県立福井商業高等学校(2003-2005)-広島東洋カープ (2006 -)

「広島にもいた"赤きハンカチ王子*1"。長身から繰り出す速球で打者と勝負!」

選手紹介

・活躍

・査定について

--【装備品】--

バット:木→黒(4/29)

グローブ:赤→青(3/20、4/29)黒(8/12)

リストバンド:-/-→-/-

--【基礎能力】--

球速140キロ→143キロ:(2007年139キロ/2008年143キロ/2009年144キロ)

コン(C)-→E41:1軍与四球率5.40/与四球率5.68(四球53/84回)2軍。

スタ(C)-→C64:ファームで100球を目処に全試合先発。(プロスピ5D

変化球

・スライダー1:6%。野球小僧◎(プロスピ5)

・カーブ2:11%。野球小僧△(14/2、プロスピ5)

・チェンジアップ2:11%。野球小僧○(14/2、プロスピ5ではCペース)

(シュート):野球小僧△

--【特殊能力】--

打たれ強さE:LOB率66.7%(14D

対ピンチD:被打率.333/得点圏1.000(14D

対左E:右.667/左.000。左にはチェンジアップを投げられず苦手(本人談)(14D

ノビC:球速以上のキレあり

クイックD:(14D

ケガD:(14D

回復E:(14-、プロスピ5E

球速安定):平均136.1キロ

球持ち:「天性のもの」と、山内コーチの談話

一発ウエスタン・リーグ最多の12被本塁打プロスピ5)

四球:この年はフォームを崩して、自慢の制球が乱れた(プロスピ5)

1年目は無心で投げられていたのに、「ストライクを入れなければいけない」とか「なにかしなければいけない」と心に邪魔が入り、イップス(精神面などが原因で思い通りのプレーができないこと)みたいな状態でした。

元広島東洋カープのエース候補、齊藤悠葵のセカンドキャリア。引退後、彼は営業として人と企業をつなぐ道を選んだ | 株式会社マノア・リノ | VALUE WORKS

乱調:フォームを崩していた(?)ため、コントロール値を上げて調整。

速球中心:直球率72%(プロスピ5、後のパワプロ作品でも)

--【その他】--

ミート多用:後のパワプロ作品(プロスピ5)

慎重打法:(プロスピ5)

走力-→D:50m=6秒4

投球フォーム:オーバースロー5

2007年8月12日、対サーパス神戸戦。

打撃フォーム:スタンダード1

2013年6月2日、対ソフトバンク戦。バスターからHRを放つ。

・コメント

パワター:自作、デフォ

プロスピ4紹介文:

「長身からの角度の伸びのあるストレート。切れ味鋭い変化球。輝く未来が待ち受ける若き本格派左腕」

 

www.youtube.com

関連選手:

林 啓介福井商業高校時代の同級生。共にプロ注目選手で「ツインタワー」と評された。

参考資料:

nf3 -Baseball Data House -<- nf3 - Baseball Data House Phase1.0 2007年度版>(参照日2020年4月1日)

株式会社マノア・リノ<【一緒に働く仲間を大募集中!!】 元広島カープ齊藤・社会人野球で奮闘した佐々木のSP対談 〜未経験から営業職へのチャレンジについて〜 | 株式会社マノア・リノ>(参照日2024年6月1日)

 2009年

パワプロおじさん.<パワプロ2020 サクセス作成選手 実在選手再現 齊藤悠葵(広島東洋カープ) : スクストとパワプロと私>(参照日2024年6月1日)

*1:2006年夏の甲子園優勝投手・斎藤佑樹(さいとう ゆうき)が当時マウンドで汗をハンカチで拭う姿とその爽やかさから”ハンカチ王子”と呼ばれた。