仁部 智
選手名:仁部 智(にべ さとし )
生年月日:1980年1月10日
2007年成績:-勝-敗-H-S 防御率-.--(1軍出場なし)
経歴:秋田県立本荘高等学校(1995-1997)-東北学院大学(1998-2001)-TDK(2002-2003)-広島東洋カープ (2004 - 2007)
「サイドスローに転向し制球が安定。勝負の一年にしたいところ」
選手紹介
・活躍
かつて秋田県内では石川雅規(ヤクルト)と並び、注目された逸材。社会人へ進み、広島カープにドラフト指名されるもここまで1軍ではいい成績を残せず。166cmと小柄ながら打者の内角を突く強気な攻めが特徴であったが、制球難もありフォーム改造に取り組む。2007年からはサイドスローで心機一転活躍を誓うも、2軍では制球が安定し、防御率も2点台と好投したが1軍登板0に終わり、この年戦力外通告を受けた。本人も後に「肩と肘が限界だった」と語っており、この年をもって短いプロ生活に終わりを告げることとなった。
・査定について
--【装備品】--
バット:-→木(11デフォ)
グローブ:-→オレンジ(6/23)
リストバンド:-/-→-/-
--【基礎能力】--
球速-キロ→142キロ:(かぷ吉)、140キロ(野球小僧)、146キロ(プロスピ3※オーバースロー時代?)
コン-→C62:与四球率1.99(四球3/13.2回)/2007年与四球率2.54(四球6/20.1回)/2006年
スタ-→F35:21登板13.2回
変化球:
(スライダー):(プロスピ3/2)
・Hスライダー3:野球小僧◎。(11/2、ドラフト)
・Dカーブ2:野球小僧○(11/1、ドラフト、プロスピ3/3)
・チェンジアップ1:持ち球(ドラフト、プロスピ3※3ではチェンジオブペース表記)
(シュート):野球小僧△(プロスピ3/1)
--【特殊能力】--
打たれ強さD:2軍LOB率84.3%(11D、14決-)
対ピンチD:2軍被打率.264/得点圏.???(11D、14決-)
ノビD:コントロールは良いのに打たれる(11D、14決-)
対左C:2007年対右.???/対左.???※2005年1軍成績対右.625/対左.143(11D、14決-)
ケガE:2006年にケガ(11D、14決-)
内角攻め:内角を突く強気なスタイル
牽制○:ドラフト時の評価。ベースボールマガジン社による紹介でも同様。
乱調:フォームが崩れるとコントロールが定まらないとの評価あり。
(四球):(プロスピ3)
速球中心:(11、プロスピ3)
--【その他】--
走力-→C:50m6秒0の俊足。
投球フォーム:サイドスロー15
打撃フォーム:不明※情報求む
・コメント
パワター:デフォ
プロスピ4紹介文:未収録
関連選手:
石川 雅規:同期。高校時代は共に秋田県内の注目選手だった(秋田商業)。
藤田 太陽:同期。高校時代は共に秋田県内の注目選手だった(新屋高校)。
後松 重栄:同期。高校時代は共に秋田県内の注目選手だった(大曲工業)。
参考資料:
nf3 -Baseball Data House -<- nf3 - Baseball Data House Phase1.0 2007年度版>(参照日2020年4月1日)
BALLPARK AKITA.<あの人は今 #003 仁部 智|ボールパーク秋田|BALLPARK AKITA>(参照日2024年4月1日)
秋田魁新報.<新たな道で(5)プロ野球選手から会社員・仁部智さん 「取り組む過程」大切に|秋田魁新報電子版>(参照日2024年4月1日)
サンスポ<【仙六列伝】東北学院大初のプロ野球選手 仁部智/東北スポーツ(2/2ページ) - サンスポ>(参照日2024年4月1日)