#52 伊藤 優輔
選手名:伊藤 優輔(いとう ゆうすけ)
生年月日:1997年1月14日
2024年成績:-勝-敗-H-S 防御率-.--(開幕前&育成選手)
経歴:東京都立小山台高等学校(2012-2014)-中央大学(2015-2018)-三菱パワー(2019-2020)-読売ジャイアンツ (2021 - )
「ケガを乗り越えて育成落ちから再度支配下登録。後半戦に向けて戦力UPだ!」
選手紹介
・活躍
・査定について
--【装備品】--
バット:-→木(デフォ)
グローブ:-→黒(7/11)
リストバンド:-/-→-/-
--【基礎能力】--
球速:-キロ→154キロ(7/15の西武戦(2軍)にて計測)
コン-→F34:BB/9=4.80。BB%=13.4%
スタ-→D51:2024年29登板30回。
変化球:
カットボール3:社会人No.1との評価だった。プロでも速球と共に武器。
スライダー1:8.9%。球速帯としてはカットより10キロほど遅い。
(カーブ):持ち球にある。
(SFF):1年目は落ちるボールの球速帯も早くスプリットとの表記だった。
フォーク2:9.5%。プロ1年目より平均球速が下がり、130キロ前後。
--【特殊能力】--
打たれ強さC:2024年2軍LOB率91.7%(パワプロ2024-2025ver.1.10-)
お客さんが入るとモチベーションとかそういうのも上がって来る(本人)
対ピンチC:2024年2軍被打率.173/得点圏被打率.067?(パワプロ2024-2025ver.1.10-)
対左E:2軍対右.167/対左.189(パワプロ2024-2025ver.1.10-)
ノビD:(パワプロ2024-2025ver.1.10-)
クイックC:平均タイム以上?巨人公式サイトでは評価高い(パワプロ2024-2025ver.1.10-)
ケガF:1年目オフにトミージョン手術。リハビリを乗り越えて今季2軍で躍動。(パワプロ2024-2025ver.1.10-)
回復D:前半戦で30試合登板(パワプロ2024-2025ver.1.10-)
(球速安定):平均球速146キロ。
牽制:下記より
けん制やクイックが速く、間を変えた投球も上手。
四球:与四球の多さ。抜け球にするか悩んだ。
投球位置左:映像より
--【その他】--
打撃フォーム:スタンダード1(パワプロ2021)※プロ時代の情報求む
・コメント
パワター:デフォ(ルーキー時代に収録されている)
関連選手:
阿部 慎之助:現巨人監督であり中央大学OBでもある。
上原 浩治:伊藤は巨人ファンであり、幼少期は上原のファンだった((「上原(上原浩治)選手がずっと好きでした。」(本人談)リンク:巨人・伊藤優輔 「上原選手が好きでした」ドラフト4位右腕は東京都荒川区出身で“都立の星”/地元愛を胸に | 野球コラム - 週刊ベースボールONLINE))。
中山 翔太:3年春の選抜甲子園大会初戦で対決(履正社)。
清水 昇:3年夏の都大会にて対決(帝京)。
郡 拓也:3年夏の都大会にて対決(帝京)。2024年より巨人でチームメイト。
鍬原 拓也:中央大学OB。2017年ドラフト1位で巨人へ入団した。
参考資料:
スポーツ報知<巨人、最速156キロの20年ドラ4伊藤優輔が支配下復帰へ 21年トミー・ジョン手術受ける - スポーツ報知>(参照日2024年7月20日)
スポーツ報知<【巨人】支配下復帰の伊藤優輔が後半戦初戦から1軍の出場選手登録へ 阿部監督「登録すると思う」 - スポーツ報知>(参照日2024年7月24日)