データニキのパワプロブログ

プロ野球選手を映像付きで紹介。パワプロ能力で再現。

山本 芳彦(2007)【パワプロ2022】

山本 芳彦

選手名:山本 芳彦(やまもと よしひこ)

生年月日:1983年11月6日

山本 芳彦

2007年成績:.000 0本塁打 0打点 0盗塁

経歴:和歌山県立和歌山工業高等学校(1999-2001)-広島東洋カープ (2002 -)

「内外野守れるセンスの良さ。自慢の快足を活かし、カープ機動力野球の申し子になれるか!?」

選手紹介

・活躍

 2001年のドラフト会議において、7位指名を受け広島カープに入団。エースで4番を務め、打撃センスも買われていたが、投手としてプロ入り。その後は野手へ転向すると、ファームでは内外野を務め必死に練習に励んだ。打撃力と持前の強肩、そして50m6秒1の俊足で往年のカープの大スター山本浩二高橋慶彦さんを足したような選手になりたいという本人の声もあり、ファンから期待の声も高かった。2005年にはフレッシュオールスターに選出、2006年は栗原健太の故障もあり数試合ではあるが1軍の舞台を経験した。2007年は、2軍でも成績が下降してしまったこともあり1軍での出場は4試合にとどまった。

・査定について

--【装備品】--

バット:木→黒(4/28、10/16、BBM2007)

グローブ:オレンジ→オレンジ(3/30、4/28)

リストバンド:-/-→赤/-(10/16)-/-(3/30、4/1、4/28)黒/-(4/28、BBM2007)

--【基礎能力】--

弾道33:パンチ力に期待されてた(2010でも3)

ミートGF25:2軍打率.256

パワーED56:2軍2HR。2008年2軍6HR。秋季キャンプでは新井の後継者とも…。(プロスピ4E

走力DB71:50m6秒1。「足と肩を見てほしい」本人談。ファームで15盗塁(プロスピ4Eプロスピ5B

肩力EC62:元投手で140キロ超える(137キロ?)。遠投100m。「足と肩を見てほしい」本人談(プロスピ4E

守備FF39:ユーティリティープレイヤーだが、上手くはない?(プロスピ4F

エラーEC60:エラー少ない。(プロスピ4F

--【特殊能力】--

チャンスD打率.000/得点圏-(14D、14決-、プロスピ4D

対左D1軍では打率.000のため、不明。(14F、14決-)

盗塁C2軍15盗塁。盗塁成功率88.2%(14D、14決-)

走塁D無難(14D、14決-)

送球Cユーティリティープレイヤーでどこでも無難(プロスピ4F、14決-)

ケガD:(14D、14決-プロスピ4D

回復Eプロスピ4E

サヨナラ男:7/29対阪神戦(2軍)でサヨナラHR。

三振):三振率13.9%(14)

強振多用:(プロスピ4)

積極打法:(14)

--【その他】--

サブ一塁:2007年2軍2試合出場。

サブ二塁:2007年2軍15試合出場。

サブ三塁:2007年2軍38試合出場。

サブ遊撃:2007年2軍18試合出場。

打撃フォーム:オープン9

2008年6月14日、対中日戦。ヒットを放つ。
 

2008年4月29日、対中日戦。

・コメント

パワター:デフォ

プロスピ4紹介文:

「俊足強肩強打、3拍子揃った新世代マルチプレイヤー

 

関連選手:

武内 晋一:和歌山予選1回戦で武内の在籍する智辯和歌山高校*1と対戦し、勝利する。

参考資料:

nf3 -Baseball Data House -<- nf3 - Baseball Data House Phase1.0 2007年度版>(参照日2020年4月1日)

中国新聞デジタル.<【2002年連載「赤ヘル新人群像」】 <5> 山本芳彦(内野手)=ドラフト7巡目 | 広島東洋カープ | 中国新聞デジタル>(参照日2024年6月27日)

 

*1:前年の2000年の第82回甲子園大会優勝校であり、武内は主将として2001年の大会に臨んでいた。